MENU

Reservation-TRACE

Reservation-Bricolage

Reservation-痕跡

SHOP-BLOG

my work…my design

こんにちは!

あまり表立ったことは苦手なので、事務作業が多い永江です。

TRACEの書物類 だいたいまわってきます
高等師範持ってるので怖いものないです。手書き系お任せ下さい

毎月、大事なお客様に出させて頂いてる、バースデーDM
これも、私の大事な仕事の一つです

お店を支えてくださっているお客様だからこそ
1枚1枚手書きで書いて

何もらったら嬉しいかなーって考えながら
オーダーメイドで毎年違うプレゼント作ってます

で、
届いた時、開けた時に
どんなだったら感動するかなーて考えて ラッピング考えて、、、

fullsizer-1

ラベルシール作りました☝︎☝︎

現代っ子なのでアプリ駆使します✌︎

       —-   —-   —-   —–   —–   —–   —–   —–   —–   —–   —–

img_0536

12/12 月曜日
今年で5回目
TRACEは 去年に引き続き2回目の参加になります
Quartet vol.5

無事チケット完売いたしました!
ありがとうございます!

実はこのチケットを入れる封筒も
私がデザインさせていただきました!

これが出回ると思うと 怖い反面、

素人なりに自分がデザインしたものが起用していただけるのは
ありがたいことで すごくうれしいです

TRACEからは
武直、力本、嶋本、馬野、森田

の5人が、出演します

全力でサポートします!!

お楽しみに♡

keiko.

img_0472

new item ★★★

こんにちは

メイク大好き津森です!

この季節になると深みのあるカラーのコスメが欲しくなります

ボルドーやブラウンなどなど、、、♡

最近購入したコスメはこちら

image1

NARS Velvet Glide 2721

グロスのようななめらかさと

リップスティックのカバー力をあわせ持った

今までにない使用感

セミマットな質感でパキパキにならないので使いやすいですよ〜♡

ブラウン系のリップは濃くなりそうでちょっと、、、

と思われてる方もいるかもしれませんが

付け方次第で色んな見せ方が出来ますよ^^

単品使いはもちろん

手持ちのリップに深みを出したい時に

重ね付けすると一気に季節感でます

+αでブラウン系やベージユ系のシェーディングをいれてあげると

大人な秋冬メイクの完成です♡

普段のメイクがいつも一緒でマンネリ気味な方

たまには季節を意識したメイクもオススメですよ^^

コスメや美容の話で熱く語れる方募集中で〜す^0^笑

TRACE 津森 奈々絵

men’s style

こんばんは ogawa です

先日style撮影しました☆

いつもモデルをしてくれてるキイ君。

長かった前髪をバッサリ切って

チャレンジしやすいパーマstyleに

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

hair ogawa mika

いつものスタイルに飽きた人

短めでもかりあげたくはない人、

秋のイメチェンいかがでしょう?♡

                   ogm

オススメ cafe♡

こんばんわ、ogawaです。

今日は先日おじゃました cafe を紹介します。

高槻の真上町の 民家の中にある隠れ家カフェ ”テテカフェ” です♡

ランチはコースのみで全4品

前菜からドルチェまで全て最高においしかったです!

絶妙なバランスで丁寧に盛りつけされた前菜

img_7018

次に出て来たのは、

秋を感じさせるさんまと万願寺唐辛子の 柚子風味のパスタ

img_2083

ん〜〜まさに秋味♡

雑穀米を使ったトマトソースのリゾット

img_41931

ソースの酸味と魚介の旨味が歯ごたえのあるお米と上品にマッチして とても美味しかったです!!

最後にドルチェ

全て手作りのデザートで 

その日は ミント味のパンナコッタと半生ガトーショコラ でした

img_6352

甘さ控えめのデザートが食後の紅茶にぴったりでした♡

大大大満足のランチで 時間の流れもゆっくりしてるので

素敵な時間を過ごせる事間違い無しです!!

ぜひ♡良い時間をお過ごし下さいませ。  

ogm

my holiday

入社以来ずっと伸ばしていた前髪を切りました、谷です!

この間、梅田でふらっと入った喫茶店のパンケーキが美味しすぎました♥

注文を受けてからメレンゲをたっぷりいれて焼き上げるらしくそれが絶品でした!

fullsizer

みなさんにもぜひ食べて頂きたい、、、

食べた瞬間、口の中でとろけちゃいます♥

最近切ったばかりの私の前髪にはコレ↓↓

fullsizer1

product!

髪全体にはTEXTURE CLAY ワックスを

冬のツヤセットにはもってこいのアイテムです!

img_2192img_2191

試してみてください◎

                  tanirena

田中 真琴 

こんにちは 瀬上です!

私が1年目のときからずっとモデルをしてくれていたマコトちゃんが

ついに東京へ行くことになり、最後にお店にきてくれました♡

img_1858

マコトちゃんの雰囲気にあわせてブルーとグレーををチョイス!

ツヤも出て普通のブラックが嫌な方は是非お試しください♡

img_0695 

マコトちゃんにはいっぱい協力してもらって、

普通じゃ経験できないこともさせてもらって、

いろんな景色をみさせてもらいました。

マコトちゃんありきの3年間だったと思います。

最後に担当してくれてた力本さんとスリーショット♡

img_2829

東京での活躍が楽しみです!

ずっと応援してるよ〜〜〜♡

皆さんも是非チェックしてみてください!

⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️

田中 真琴

                  senoue misaki

パープルヘイズ

しゃ〜っす!

JOJOの奇妙な冒険の映画化に触発されている

「おい…先輩 あんた…今 おれの この頭のことなんつった!」

今井です!

%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-19-18-53-37

僕の大好きなパープルヘイズというスタンドをイメージして

カラーリングしてもらいました。

隣にいるマライアも同じくパープルヘイズで染めました

book170

JOJO好きなお客様は

木村さんが詳しいので

第5部までのスタンド使いでしたら

だいたい再現してくれるので

是非お越しください!

こんばんわ!!川口です!

最近すっかり寒くなって、季節の変わり目という事で、、

カラーチェンジしました❤︎

img_0170

写真じゃ伝わりづらいですが、マニキュアで鮮やかなパープルカラーにしてもらいました!

髪がツヤっぽく見えてオススメカラーです❤︎

この季節に塗りたくなるTHREEのボルドーネイルもすごく可愛いです!

img_0192

kawaguchi yuka

アニメ

img_0166

大ヒット映画 “君の名は。”

営業中もちょいちょいこの話題が聞こえてくるたび、うずうずしてます

監督 新海誠

二人の主人公、女の子と男の子の入れ替わりという、
らんま2/1とか 昔からよくありがちな設定

にもかかわらず、内容が期待を上まわってくる

予告を見ただけじゃわからない、壮大なストーリーを
先入観の一切ないノーガード状態に 途中で気づかせるあたりが上手い

誰が見てもいいと思える作品ですね

 
  

この監督
なんなら他の作品をみてほしいです

img_0173

img_0174

秒速5センチメートルとか、言の葉の庭が代表作

 img_0170

  img_0172

img_0169

img_0167

とにかく映像美!!!
作品のために作られた歌詞が沁みます

思春期の多感で複雑な感情と、その時に励まされた風景

時間の流れとともに曖昧になってしまった記憶と、美化された記憶

映像美と音楽で作られる空気感

誰でも昔あった淡い感覚を、逆に今ないピュアなストーリーで思い出させてくれる

ちょっと浄化されつつ、曖昧にモヤっと終わって、現実にあっさり戻る感じ

アニメってこれくらいが丁度いい気がします

keiko.

#ogmの夏休み

こんにちは ogawa です。

先日夏休みをいただいて、憧れの街 フランスのParis へ行ってきました!

初めてのヨーロッパに、不安とワクワクが半々の中、、

いざ出発!!

到着してすぐに念願だった クリニャンクールの蚤の市へ♡

img_6855

アンティークの家具から、洋服まで、中にはガラクタもたくさんあって、

まるで、宝探しのようでした♡

その日の夜には、ナイトツアーでパリの街を巡り、次の日も朝から街巡りに!!

パリの観光名所を時間の許す限り、歩き廻りました☆

img_5114

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

img_4624

憧れの街を歩くと、たくさんのモノや、人に出会い、書き切れないハプニングや、
載せ切れない写真がたくさん出来ました!

憧れが現実になった

そんな気分で過ごした5日間でした。

本当にお休みありがとうございました

また、一生懸命がんばります!!

image ogm

CATEGORY
ARCHIVE

Reservation